SSブログ
スポンサーリンク

塾の講師になるには [塾]

足成-講師.jpg
塾の講師(先生)をやってみたい方もいると思います。
本題に入る前に知っておきたい点

予備校と学習塾・進学塾との違い
「入学試験や資格試験の合格をめざす人に知識を提供し、指導を行う教育機関」学習支援事業(国の分け方の項目)ともいいます。そこには学習塾・進学塾もあてはまります。予備校と塾の違いは何でしょうか。明確な差異は「認可の仕組みの有無」といえるでしょう。予備校には認可校がありますが、塾には認可の仕組み自体がありません。

予備校は高校生・高卒生、塾は小学生・中学生(高校生を扱う塾も多少有り)と思われがちですが、明確な基準はありません。実際には、小学生コースを設ける予備校も、入試合格を目的としている塾もあります。「講師」としての採用情報を探す場合、塾か予備校かというよりは、対象となる生徒はどの年代で、どんな指導方針で何を教えるのかをよく確認することが重要といえます。

待遇面は
予備校講師は、年単位での契約や、授業1コマ単位での業務委託契約、アルバイト契約が多く、大手予備校でも講師としての正社員の求人はあまりありません。平均年収は380万円程度と、それほど多くはありませんが、一部の人気講師の年収は、1,000万円から実力に応じてその2倍、3倍以上という例もあるようです。
塾講師はアルバイト契約が多く授業1コマ単位の時給待遇がほとんどです。もちろん社員待遇での講師も多数います。

塾講師になるには
さて、塾講師になるには一般的には、教員免許などの特別な資格は不要ですが、採用試験はあると思います。、さまざまですが、履歴書・職務経歴書の書類審査、筆記試験、模擬授業、面接といった流れが多いでしょう。
もっと簡単にできる方法としては、自分が通っていた塾に話してみる方法です。塾長とは色々な点を知りあっているので話はスムーズに進むと思います。
講師を雇っている塾であれば慢性的に講師は不足している場合が多いので、即採用もあり得ます。

nice!(126)  コメント(2) 

nice! 126

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
いっぷく

日能研系で私がやっていた1980年代前半、1コマ1350円、受験コースで1600円でしたね。
2年目になると能力給として少しだけ上がりました。
週4日、2コマないしは3コマで月8~9万ぐらいでした。
1コマいくらですと、夏期講習や冬期講習のときがかきいれどきでした。
私は自分で作文を書いて送る「売り込み」で採用してもらいました。
通常はたぶん、統一の採用方法があるんでしょうね
当時に比べると少子化の分、競争もあるのだろうと思います

by いっぷく (2020-02-23 18:41) 

step-iwasaki

コメントありがとうございます。
貴重な経験談ありがとうございます。私も同時期に講師してましたが、「売り込み」は思いつきませんでした。
by step-iwasaki (2020-02-23 19:05) 

スポンサーリンク