SSブログ
スポンサーリンク

岸田首相のアメリカへの隷従 [社会]

アメリカ.jpg

かつて日中国交回復やアラブ寄りの中東政策で、独自外交を模索したために米国の虎の尾を踏み、ロッキード事件で葬られた──とされる田中角栄元首相の轍を踏まないよう、極端に米国に怯えている岸田首相。

旧安倍政権下では、安保法制を次々改訂、集団的自衛権行使容認に舵を切り、現下の岸田政権では、GDP比で防衛費を2倍にして米国の兵器を爆買いさせられることになっています。そして、そのための増税さえ、見込まれているのです。
今年2023年からの5年間で43兆円もの軍事費をつぎ込むために、介護や医療、教育といった生活関連予算を容赦なく切り捨てます。

岸田首相は、日本の大軍拡を国会審議も経ないまま、閣議決定で勝手に決め、嬉々として訪米しました。バイデン大統領に軍事費の激増報告をする始末で、まるで宗主国への朝貢の図で、自民党総裁選でアピールした「聞く耳」はアメリカ様にのみ向けられています。

さらに岸田首相は、憲法規定の専守防衛どころか、先制攻撃に他ならない敵基地攻撃能力(反撃能力)まで保有する方向にいたっています。

米国に隷従させられているのは、こうした軍事面だけではありません。なんと経済・社会制度までもが、米国の言いなりでいびつに変容させられそうになっています。

日米両国間で互いの経済発展のために交わされている「年次改革要望書」。しかしこの文書が実質上、アメリカから日本に向けた「脅迫状」に近い存在であることを、そろそろ自覚した方がよいのではないだろうか。

少なくとも完全にアメリカ隷従しかしない自公政権では未来は見えない。大軍拡に明確に反対表明する野党も、「日本共産党」と「れいわ新選組」等だけという、現状では国会も存在意義さえ失いかねない。

せめて選挙に出向く国民が増えることからしか解決策は見えない。なんせ国政レベルの選挙でさえ半数以上が棄権してしまう現実は重い。


※米紙[TIME5/29]号で岸田総理が日本の選択として、長年にわたる平和主義を捨て去り、真の軍事大国になることを望んでいると指摘し、軍事力で大国に戻そうとしていると説明している。と伝えられた。
これは驚くべき事と言わざるを得ない。
奇しくもタモリさんが昨年言った「新たな戦前」が見えるが現実味を帯びてきた気がしてならない。
nice!(143)  コメント(2) 

nice! 143

コメント 2

robotic-person

米誌タイムについてNHKのニュースで紹介されているのを見ました。そして以下のニュースを知りました。

----------
「軍事大国」見出しに異議 外務省、米誌の首相記事(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/67febf7011865cfe00566e4c818590c5466a279e

by robotic-person (2023-05-12 06:25) 

step-iwasaki

robotic-personさん、コメントありがとうございます。

by step-iwasaki (2023-05-12 16:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
スポンサーリンク