SSブログ
スポンサーリンク

食中毒なんだろうか? [日記]

ickuki-1.jpg
実際に行ったお店です


先日、某・和食個室レストランに行きました。

2人とも「天ぷら蕎麦定食」を食べました。

3時間後くらいから

急に私だけ起き上がれないくらいの気持ち悪くて吐き気が。。

3回ほど吐き、それでも気持ち悪い。

全身に力が入らないし、起き上がるのが大変、、という状態に。

意識も朦朧としてくるし、両足が攣って大変辛いのをみて、救急車を呼び病院に。

救急対応してもらいました。その時は上の血圧が60程度までおちていたそうです。

深夜2時くらいになってから入院となりました。

結果は「急性胃腸炎」と言う診断でした。

全く食べられないので、点滴を24時間3日(抗生剤を主に点滴したと聞きました)

何とか回復して食事が取れるようになり退院しました。

しかし、嘔吐は苦しいですね。

nice!(120)  コメント(11) 

忘れられない車 [日記]

car2-2.jpg
CLA180
IMG_1561b.jpg
今はメルセデスcla-180が愛車ですが、かれこれ50車位乗り継いできたでしょうか。ほぼすべてがセダンタイプというこだわりなんです。やはりクルマはセダンでしょう。外見上は他は有りえません。よくスポーツタイプを外見上好きな方も多いですが本当にそうでしょうか?よく見て下さい。程よい低さ、そこからくる安定感、重量感(此れも重要)そして何より乗り心地… 実用の点を考えたら尚更他は有りえません。後席が荷物室にも使えてしまう現実。素晴らしい。やはりセダンタイプが目指す到達点で有るべきです。

最近、若者中心にクルマ離れがよく言われています。あえて今、私の車遍歴の一部から興味深い一台を紹介します。RX-8。これです…   知っている方はなかなかのクルマ好きです。マツダのロータリーエンジン車といったらわかりますか。
大変個性的なクルマで、一応4ドア(とは言っても後席のドアはドアノブはありません。開閉は前ドアを開けたあとドア自体を持って開けます)観音開きドアです。めちゃくちゃ狭いです。好きな方にとってはそれが魅力でもあります。籠もった感じがいいんです。ただ走りはロータリーエンジンらしく、素晴らしいふけ上がりを感じさせてくれます。特有の音も快感になると思います。
私は何十台も乗りましたが、とても印象深く忘れられません。


忘れられないクルマにMS-6 (こちらもマツダ)があります。 あまり知られていない車種かもしれません。が、私にとってはとても長いおつきあいでしたし、なんと言ってもお気にいりでした。まず、コラムシフト(ハンドル脇に付いている)であると言うこと使いずらいと思われるかもしれませんが、いいこともあります。
シートがベンチシートに出来ます。なにものにも代えがたい広々感を得ます。最近この手のシートがないのが残念です。シフトが操作しずらい点はありますが、慣れますし殆どがDに入っているオートマのため気にもなりません。最も注目は形です。当時では珍しかった丸っぽい流線型をしています。かっこいいです。フォードアとは思えない完成度と思います。当然走りもgoodでした。

また、逢いたいと思う昨今です。


さらに思い出されるクルマに、どうしても上げて
おきたいクルマがあります。有名かもしれませんが、セドリックです。今は無くなってしまいましたが、かつては知らない方のいない高級車でした。当時日産ではグロリアと双子車の扱いで主力の一翼を担ぐ立場でした。
 私との出会いは中古車でした。たまたま銀行の支店長が買い換えるということで私の愛車になりました。格安で譲っていただいたのですが、既に世はドアミラー全盛期に入りつつ有り、フェンダーミラー車のセドリックは違和感さえただよっていました。ただ私が気に入ったのは形です。
四角い角張った容姿はアメ車を彷彿させるほどたくましく乗る度にワクワクさせてくれました。

 今でも忘れられない一台になりました。


 マツダ車は今、クリーンディーゼル車として人気があるようですが、私が思い出すのは少し前のatenzaです。現行のラインナップでは最上位格になっていますが、まあ、中級レベルと思います。ただその走りはきびきび走ります。高級車にあるフワフワしたゆったり感は感じられない印象です。
 形は気に入ってました。ヨーロッパ諸国でも人気があるのもうなずけます。特に正面からの顔は素晴らしくミスの箇所は全くありません。
色もなかなか考えられた今風に仕上がっています。コマーシャルで使われている赤がやはりお薦めです。町並みで見かければふと振りむいてしまうでしょう。

此方も忘れられない一台でした。
nice!(93)  コメント(4) 

組織的犯罪集団 「○○党」 [社会]

IMG_E1552.JPG
○○党30年の成果

○○党、大変なことになってきてますね。「終わりの始まり」とはこのことかもしれない。私は、政権交代、というより、○○党解党を望んでいる。下野するだけでは不十分。日本から消えるべきではないでしょうか。

安倍氏の負のレガシーの一つ「地に堕ちた倫理観」
=「アベノリンリ」と言おう!


証拠さえなければ、悪いことをしてもよい、
証拠があっても隠蔽廃棄すればよい
捕まらないように検察や警察を抑えればよい

もはや倫理観とはいえないが、安倍氏はこれでモリカケサクラなどを全て乗り切った

そして「国葬」にもなった。
日本の歴史でも『最も恥ずべき葬儀』だろう。
nice!(131)  コメント(2) 

宿題の廃止が潮流か。 [社会]

nsho1.jpg

最近、学校の宿題を廃止する、あるいは大幅に減らすというニュースをよく耳にします。 学校の宿題に対する批判は以前からあり、 特に夏休みの自由研究や読書感想文の是非などは毎年話題になっています。


すでにいくつかの学校では宿題の出し方、分量についての再検討が始まっているようですが、 必ずしもいい結果ばかりが出ているわけではなく、議論の余地はありそうです。


確かに、現行の宿題に様々な問題があることは否定できません。 クラス全員に対して一律に課される課題は、ある人にとっては適切でも、 ある人にとっては無駄が多い状況が当然に起こりますから、全員にとって最適な宿題など存在しません。さらに、学校教育においては極端に高いもしくは低いレベルの生徒にフォーカスすることはできませんから、どうしても平均的な生徒に沿った内容の宿題になってしまうことも仕方ありません。

このような問題点がある一方で、 宿題が学習の道標となっているような生徒も確かに存在します。 これらの生徒は、自分でやるべきことを見つける
まではできませんが、学校の宿題に取り組むことである程度の学力を身につけています。 この生徒たちのように宿題を必要としている生徒もいることは、忘れてはいけません。ですから、宿題に問題があるからと言っても、一概になしにする。そして家庭学習をすべて生徒に丸投げするというのは考えものです。

では、宿題はどのような形が適切なのでしょうか。ある程度生徒のレベルに合わせて分量や難易度を分けるのがいいと思います。 特に成績上位層と下位層で学力の差が大きい公立中学校では、必要性は高いかもしれません。 もちろん理想は生徒全員に対して個別に宿題を提示することですが、これは現実的ではありません。
しかし、例えばテストの成績で上位層、中位層、下位層と分け、上位層は自由に家庭学習を進める。 中位層には宿題を提示する。 下位層は宿題ではなく補講や補習でサポートを行うといった方法も可能かもしれません。

全員が同じように学び、同じように進学し、同じように会社員として働く。そういった時代はとうに終わったのではないでしょうか。 現代における 「多様化」 というのは1つのキーワードです。 さまざまな生き方が認められるようになり、生徒が描くキャリアも多様化しています。 そんな中で、教育についてもその個々人にあったものを提供することの重要性は上がっています。 全ての生徒に個別最適化するのは不可能だとしてもある程度生徒の到達段階や、本人の意思を尊重した 「合理的区別」が現場でできるようになってほしいものです。
nice!(124)  コメント(2) 

天皇陛下執刀医も語る「ワクチン影響で免疫機能に狂い」 [健康関連]

Vaccine.jpg

天皇陛下執刀医も語る「ワクチン影響で免疫機能に狂い」

皆さん普通に考えて下さい

「注射」が始まってから2年で30万人の超過死亡。どう見ても異常なレベルで増えている突然死増え続ける、またワクチン後遺症の体調不良者は増えているし、鳴り止まない救急車のサイレン。救急隊員が第一声で訊く「打ちましたか?」の質問、私もコロナで救急車呼びましたが、実際に第一声で聞かれました。

・報告されただけで2000人超の接種後死者。
・国が渋々関連性を認め補償した300人超の死者。
・こんな注射を「安全」と言い張る国のトップ。
・何千人死んでも中止の議論すらなく国民に推奨し続ける政府。
・ワクチン被害を正しく報道しない主要メディア。
・国内に次々と建設される外資のワクチン工場。
・外資の製薬企業に湯水のように流れるカネ。
・何も真実を知らされていない多くの国民。

ファイザーの社長アルバート?ブーラ氏遂に刑務所行きか。
ワクチンの有効性に関して人類を欺いたとしてテキサスで訴えられました。
https://t.co/OdzVmfpc4t


これらは全て「陰謀論」ではありません
「表に出ている事実」です。

この「表に出ている事実」を頭の中で組み立てて考えれば「今何が起きているか」が見えてくるはずです。

これだけ状況証拠が揃っているのに何も見えてこない人間、見ようとしないのはなぜなのだろうか。

権威ある者が示した「解答」以外は受け付けないのだろうか。
「権威のない情報は陰謀論でデマ」と耳を塞ぎ目を塞ぐ
あるいは本当は正しいことが分かっているのに口を塞ぎ思考することを止める。

この国に生きる人々が思考力も反骨精神も奪われてしまったのでしょうか。


先日も
島崎俊郎さん急死 天皇陛下執刀医が語るインフル死の怖さ…コロナワクチン影響で免疫機能に狂いもインフルエンザに感染し約1週間後に急性心不全で亡くなった島崎さん。最近芸能人も急死が多すぎませんか。私はワクチンの影響があると思えてなりません。

※ワクチン打った方、体調はいかがですか?風邪引きやすくなっていませんか、帯状疱疹になってませんか。免疫力落ちてませんでしょうか。この先は打たないことをお勧めします。


--------------------------
 天皇陛下(現上皇さま)の執刀医で知られる順天堂大医学部特任教授の天野篤医師は「人工透析をしていたり糖尿病などの持病があって、元々心臓の機能が落ちている状態でインフルエンザに感染すれば、持病の程度によっては治療が難しいこともある」と指摘。「医療機関、本人、家族の判断で延命措置をしないケースもある」という。

 島崎さんについては「元気な状態だったのならば、急性心筋梗塞で亡くなることはあっても、急性心不全はほとんどあり得ないという。

 新型コロナ下でインフルエンザがまん延しなかった中で流行が始まっていることについて「コロナのワクチンの影響で、免疫機能に狂いが生じている人がいる。と警戒を呼びかけた。

<スポニチ>---------------------
nice!(118)  コメント(2) 

東大合格者の4割以上が高所得層の家庭である。 [社会]

shutterstock_551924158-770x514.jpg

東大合格者の4割以上が高所得層の家庭であるという事実は本当でしょうか。調べてみると本当のようです。

東大合格者の家庭環境は重要な要素のようです。 今年の 『AERA」 3月号によれば、 東大学生委員会が実施した学生生活実態調査によると東大生の家庭の実に42.5% が世帯年収1050万円を超えるそうです。 確かに、大学進学、 もっと言えば受験勉強のためには経済的余裕が必要であることは事実ですが、 国立大である東大はその他の私大に比べると学費の負担ははるかに少なく、経済的負担だけがそもそもの原因なのかというと、そうも感じられない点がありました。それが奨学金の 「女子枠」のニュースであり、「ファーストジェネレーション枠」…(親が4年生大学を卒業していない学生を対象の奨学金制度) の存在と合わせて考えたとき、日本の受験の独特の現状が浮き彫りになっています。

そもそも経験でしか語れなかった現在、様々な大学が存在し、入学試験の方式も非常に細かく様々に存在します。 18歳人口の減少とともに、 どの大学も様々な方策で入学者の獲得に躍起になる一方、それが様々な入試形式の乱立を招いています。
入学の選抜方法は一般的な筆記試験はもちろんのこと、現在では国公立大学でも採用されている推薦入試、 そして現在最も話題になっている総合型選抜 (いわゆる以前のAO選抜) など、10年前と比べるだけでも選抜方法の種類は格段に増えました。 しかし、10年前と比べるだけでも選抜方法の種類は格段に増えました。 しかしながら、現在そのような選抜方法をすべて網羅することは非常に困難です。 ネットが発達する以上に、発信される情報が多いため、各家庭で適切な情報を得ることが困難な状況にあると考えます。そのため、親から子へ伝わる情報というのは、 結局のところ親の世代の情報をもとにした受験に対する意識に繋がるのではないのかと思うのです。
女性は社会で活躍し難いだとか、4年制大学を卒業していないご家庭からすれば、大学を出なくても世の中やっていけるなどの発想が自身の経験から述べられているのではないか、ということです。そう考えると、東大合格者の家庭の4割以上が高所得層であることもある意味納得できます。 自身の高収入を支えるものの一つとして学歴 (特に東大というブランド) が大きいという点を痛感しているからではないでしょうか?ですから、ご家族が東大出身者の場合、 子にも東大を目指すよう勧めることも多いと推測します。

nice!(118)  コメント(3) 

insta follow  [日記]

IMG_E1386.JPGIMG_E1385.JPG

何と「南野陽子」さんからフォローされました。
公式外でのインスタフォローは感激してしまいます。

IMG_E1382.JPG

最近、離婚等いろいろなことがあったことも関連しているかもしれませんね。

----------------------------------
南野さんのインスタ本垢(公式)
IMG_1530-2.jpg
nice!(132)  コメント(6) 

正義がいじめられる国--「J 問題・他」 [社会]

net.jpg

※何故被害者にたいして攻撃的な批判をするのでしょうか。
明らかに矛先が違うのに。加害者を批判すべきなのに。
同じような事例が多発している現状は呆れてしまいます。

--日本人の良心はどうなってしまったのだろう。--

①J 問題 
被害者の会の当事者が山奥で命を絶った事件がおきてしまいました。
原因がネットでの誹謗中傷と言うことで、最近の数多く起きている事に胸を痛めます。特に今回のJ問題での事は新事務所の存続を許すべきでは無いと思うほど悪質で陰湿です。
おそらく発端は井ノ原氏の発した「戦闘を煽った発言--弱っている場合では無いので嫌なこと違うこときちんと戦わなければいけないな。」が影響しているのはあきらかです。未だにいるファンクラブ会員や取り巻き達がこのような行動を取ったことはあきらかです。

②森友・加計問題
自殺者まで出ているにもかかわらず、真実は闇のままです。当時の安倍総理は国会で嘘答弁100回以上(嘘は証明されています)してまで明らかにしませんでした。それどころか公文書の改ざんまで指示しています(部下が忖度して勝手にやったなどとうそぶいていました。)さらに野党議員の質疑が自殺の原因だ(最近裁判で否定されています。)とまで言った関係で批判している人たちに対して誹謗中傷がされました。

③伊藤詩織さん問題
TBSのジャーナリストがアメリカで起こした、卑猥事件。彼女に対しての誹謗中傷は酷いものでした。被害者であるはずの彼女は結果的に海外に避難せざるを得ないほど悪質で陰湿でした。デマの当事者の一人は何食わぬ素振りで国会議員を続けています。刑事裁判では逃げ切られました(何故か裁判所は正当な判断はしません。)。因みにこのジャーナリストは安倍総理と親密で知られています。コメンテーターとして出ている番組中に安倍総理に直電しているのを見て親密ぶりを確信しました。

④インボイス問題
インボイスで苦しんでいるのは、弱小な方ばかりなのはわかっているはずなのに酷い批判(誹謗中傷)がおきています。特に影響力のあるインフルエンサーの発言は目に余ります。預かり税をネコババしているとか、益税はおかしいとか、低収入の奴の戯言とか、、のいじめ発言をいまだにみかけます(○○エモンとか橋○とか・・)が、そうで無いことは財務省も国会で答弁してますし、裁判でも答えはでています。逆にテレビでそんな嘘発言する方は出すことをやめて欲しい。

他にもいろいろありますが、今回はこんなところで。

nice!(145)  コメント(0) 

今日は小ネタ [日記]

Elon musk さんにフォローされた
イーロンマスク.jpg

IMG_1493.PNG

たまには小ネタですいません。
驚く事に、Elon musk さんにフォローされた。
しかも私はフォローしてないのです。ただ本当にイーロンマスクさんなのかはわかりません。
ただ、英語ですし写真も本物のようなので信じることにしました。

なにかうれしいですし。フォローバックしてしまいました。

----------------------------------
IMG_E1479.JPG

さらに最近蓮舫さんからもフォローされました。

最近のX(旧ツイッター)での出来事でした。

nice!(128)  コメント(2) 

「タレント」にも罪はある。< J問題 > [社会]

myoffice_merit-e1690330712788.jpg
「タレントに罪はない」といって擁護しているファンの女性。罪はあるにきまっている。目を覚ましてほしいし、Jの現役アイドルたちには、勇気を出して声をあげてほしい。

いま「Jの現役アイドル達」が被害者として声を上げ、それを女性ファンが応援するという姿こそが、社会を変える本来の姿ではないでしょうか。ところが、セクハラを受けたまま泣き寝入りし、事務所の力でアイドルであり続けようとする男性タレントたちを、女性ファンたちが憧れの目で見ているのが現状。この状態が続くかぎり、悲しいかな民主主義は後退し続けてしまうだろう。

「Jファン」も勇気をもって、大好きなアイドルに向かって、「アイドルたちは性被害を告発すべきだ」と主張し、「そういうあなたであるからこそ、私たちはファンなのだ」と言うべきではないでしょうか。それが真の意味でのアイドルへの愛ではないのか。

「メディア」による、真実味にまったく欠ける「反省」よりも、現役アイドルの告発と、それへのファンたちの支援が、日本を変えていくと思います。

※ある意味変われる最後のチャンスなのかもしれない。
--------------------------
「J問題と似ている」
最近の日本は明らかに民主主義の後退を感じます。戦時下の教科書をいきなり黒塗りにして、軍国主義と真逆な平和や人権を教え出す「民主主義」。隣人を万歳三唱で戦場に送り出していたのに、終戦後は、急に平和国家を目指すと言い始める、かつての「愛国婦人会の人々」。

そこに本当の反省がなかったことは、明らかです。その時代から見ても民主主義が後退したかのような、いまの日本社会の惨状にそっくりです。

・女性進出は後退
・教育者はパワハラ化
・国会議員は世襲化

今、戦前と変わらない社会に後戻りしているとしか思えません。

nice!(106)  コメント(0) 
スポンサーリンク